ENHYPENファンクラブどっちがいい?入会方法も紹介!

2020年11月30日にデビューし、2021年7月6日には日本デビューしたENHYPEN。

今、日本でも人気に火がついています。ENHYPENのファンクラブに入会を考えている方もたくさんいると思います。

ENHYPENのファンクラブに入りたいけど、種類がいろいろあってどっちに入会したらいいのか悩んでしまいますよね。

また、ENHYPENのファンクラブに入会したいと思ってもどうやって入会したらいいか分からないという方もいると思います。

ということで、こちらを調べてみました。

ENHYPENファンクラブどっちがいい?

/ ENGENE MEMBERSHIP (JP) 会員特典ガイド📣🖤 \ この機会にメンバーシップ入会・更新して たくさんの特典を楽しんでください🥳❕ 📄 #ENHYPEN GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ENGENE MEMBERSHIP (JP)入会および継続のご案内https://t.co/naeaRm4Jhn 🚩ご入会はこちらhttps://t.co/Y8ENFvPsP1pic.twitter.com/WOVhttcvVC — ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) October 17, 2021

ENHYPENファンクラブはGLOBAL・USA・日本と3種類ありどっちがいいか悩んでしまいます。

日本人が入会できるのは、GLOBALと日本のどちらかです。では、どっちがいいのか違いを見ていこうと思います。

ENHYPENファンクラブのGLOBALと日本の大きな違いは、まず年会費です。そして、特典内容にも違いがあります。

日本のファンクラブ

  • 年会費6,200円
  • グローバルの特典にプラスして、日本限定会報の発送や日本で行われるコンサート・イベントなどのアナウンスがあります。
  • 日本のファンクラブに入会していれば、海外でのコンサート情報のアナウンスや先行予約の対象になる。
  • 入会時の年会費の支払方法が、日本の場合は、PayPal、クレジット決済、キャリア決済、コンビニ決済の4種類になります。
  • グッズ購入時の日本の送料は一律800円。

グローバルのファンクラブ

  • 年会費2,200円
  • グローバル特典と、韓国で行われるライブや収録に応募できるということ。
  • グローバルを選ぶと、韓国語で書かれた会報が届く可能性がある。
  • 入会時の年会費の支払方法は、デビットクレジットカード、Kakao Pay、Toss、PAYCOの4種類です。
  • グッズ購入時の送料は、商品によって送料が異なり、1,745~2,031円。
  • 日本でのコンサート・イベントの際に、チケット先行から外れる場合がある。

ENHYPENファンクラブに日本人が入会するのであれば、日本のファンクラブに入会したほうが、金額は高くなりますが、特典なども良さそうですね。

ENHYPENのファンクラブの入り方

#DIMENSION_閃光 メンバー個別オンライン電話イベント3日目が終了いたしました✨#ENHYPEN からの愛💝はしっかり届きましたか?😊❤️ 明日は最終日❣️一緒に楽しい思い出を作りましょう🎶 pic.twitter.com/8OBQpyOWs4 — ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) May 24, 2022

ENHYPENファンクラブに入りたいけど、入会方法が分からないという方もいるのではないでしょうか?具体的にどうしたらいいのかを紹介していきます。

①「Weverse」にてアカウント登録をする。

アカウント作成は無料です。アカウント作成は、スマホアプリ「Weverse」をダウンロードもしくは、WEBサイトからもできます。ここで登録したメールアドレス(WeverseアカウントID)は次のステップで必要になります。

②アプリ「Weverse Shop」をダウンロードしてログインする。

「Weverse Shop」をダウンロードして①で登録したアカウントにログインします。(WEBサイトはなくアプリのみです。)

ログインできたら、「アーティストショップ設定」でENHYPENを選択します。

そしてここで、GLOBAL・USA・JAPANの中から選びます。

③アプリ「Weverse Shop」よりファンクラブに入会手続きをする

ファンクラブは、「MENBERSHIP」を購入するこで加入できます。アイテムの「MENBERSHIP」より、「ENGEN MENBERSHIP」を選択します。商品詳細画面に切り替わったら「今すぐ買う」をタップします。

次に、電話番号認証と会員情報(名前、性別、メールアドレス)を登録します。そして、支払方法を選択し注文を確定して、注文完了というメッセージが表示されれば注文完了です。

登録したメールアドレスに案内が届きますので、その案内に従って手続きをすすめてくださいね。

ENHYPENのファンクラブに年齢制限がある?

この投稿をInstagramで見る

ENHYPEN(@enhypen)がシェアした投稿

ENHYPENのファンクラブには年齢制限はありません。

ですが、ファンクラブに入会する際に、「Weverse」の登録が必要になります。

この「Weverse」に登録する時に、年齢制限があるのです。

韓国では14歳以上、その他の国では16歳以上と決められています。

そのため、ファンクラブ自体には年齢制限がなくても、「Weverse」へ登録することができず、入会が難しくなるのです。

中学生の方は、高校生16歳になるまでは入会が難しいようです。

年齢を偽って入会しても、いざコンサートへ!という時に、参加できなくなる可能性が十分考えられるので、年齢はごまかさず正直に申告した方がいいと思われます。

ENHYPENファンクラブどっちがいい?入会方法も紹介!まとめ

ENHYPENファンクラブはどっちがいいかを見てきましたが、日本人であれば日本のファンクラブに入会した方がいろいろ特典があり、お得な気がします。

入会金は6,200円と少しお高めになりますが、特典を考えると魅力的ではないでしょうか。

ENHYPENファンクラブの入会方法は、「Weverse」にてアカウント登録をしてアカウントを作り、アプリ「Weverse Shop」をダウンロードしてログインする。

そして、アプリ「Weverse Shop」よりファンクラブに入会手続きをするという流れになります。

年齢制限については、ファンクラブ自体にはないが、入会する際に利用する「Weverse」に制限があるため、日本では中学卒業後の16歳以上になってから入会しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました